自分のペースで、心地よい手しごとを
Little Ribbon Houseは、日々の暮らしに、小さなときめきを添える刺繍とカルトナージュの教室です。
東京目白などのサロンスペースにて、少人数でゆったりと学べる対面レッスンを行っています。
日々の暮らしの中では、外出が難しかったり、まとまった時間がとれなかったり…
そんな時でも、自分のペースでものづくりを楽しんでいただけるように、Zoomによるオンラインレッスンや、キットと動画で学べるレッスンもご用意しています。
私自身、家庭の事情で限られた時間の中で手仕事と向き合ってきた経験があり現在進行形です。
だからこそ実感しているのは——
「ほんの少しの、自分だけの静かな手しごとの時間」が、どれだけ心を豊かにしてくれるかということ。
人とつながっておしゃべりしながら作る時間も、自分のペースで静かに取り組む時間も、どちらもかけがえのないもの。
Little Ribbon Houseは、そんなそれぞれの方の暮らしに寄り添う教室でありたいと思っています。
Little Ribbon House
名前の由来
「大草原の小さな家」が大好きすぎてInstagramでファンアカウントを持っています
刺繍のアカウントを追加しようと思ったときに
大草原の小さな家→[Little House On The Prairie]からRibbonを真ん中に入れようとアカウント名を作ったのがきっかけです
何気なくつけた名前ですが、大好きな物語の世界観がいつでもバックグラウンドに広がっている感じが気に入って います
どうぞよろしくお願いいたします
当教室のこだわり
この教室だから叶うこと

01
刺繍&カルトナージュ
ふんわりやさしい柔らかな刺繍×凛としたきっちり仕上げるカルトナージュ
どちらもときめきがつまった手仕事です。その魅力をお伝えしたいと思います。
03
少人数制のやさしい空間
一人ひとりに寄り添った丁寧な指導で、初心者の方も安心して学べる温かな環境です。
02
バレエモチーフ
優雅なバレエの世界からインスピレーションを得たデザインで、憧れたバレリーナをあなたの日常にプラスして、ときめく日々になりますように。
04
暮らしに寄り添うレッスンスタイル
忙しい日常の中でも無理なく続けられる、自分らしいペースでの学びをサポートします。

Profile
手作りが好きな母の影響で 幼い頃から手仕事の魅力に触れて育ちました 思えば 母から教わっていた手仕事 居間のソファのコーナーに 刺しかけの刺繍や 編みかけのセーターがいつも置かれていました 母にぎゅっとくっついて その針先を見つめて みるみるうちに出来上がっていく手仕事の その達成感やときめきを一緒に感じたものでした 手作りの魅力は 愛情が込められているあたたかさがあるのはもちろんですが 自分で作ることができた時の喜びや達成感は自己肯定感につながります また 無心で作れる癒し効果もあいまって ハンドメイドはたくさんの魅力にあふれているなと思っています 自分時間がなかなかとれない環境 現在進行形の私ですが 大好きなことに身を置けることに感謝を忘れず ひとつひとつの目標に向かって学び続けているところです リボン刺繍やカルトナージュの 認定講師の資格を取得し カルトナージュは基礎から製図をしっかりと学び 刺繍と組み合わせた自分だけの無限に広がる作品作りを楽しみながら ワークショップやレッスンを開催しています また 作品のレッスン動画・キットの販売・オーダー販売も行っています また生涯の趣味とも言える茶道をまた本格的に再開しました 学びが深まるほど奥深さを感じながら精進しています 「手仕事と茶道」 大好きを日々深めて常に成長していきたいと思っています 日本リボン刺しゅう協会認定講師 カルトナージュ教室 Le Coffret認定講師 日本ヴォーグ社フレンチメゾンデコール認定講師 茶道裏千家 専任講師 Yoshiko Tanabe